
ホーム → 登記について
「不動産を購入した」「会社を設立したい」
登記はこのような重要な場面で一定事項を登記簿に記載し公にする制度です。
きちんと登記すれば権利を守ることが出来るのです。
相続や売買、贈与などの不動産の所有者がかわった場合や住宅ローンを完済したから抵当権を抹消したいなどさまざまなことが登記につながります。
不動産の二重売買などのトラブルに巻き込まれたとしても、自分の権利をきちんと主張できるように、登記しておくことをおすすめします。
- 所有権保存登記
- 所有権移転登記(相続、売買、贈与など)
- 抵当権または根抵当権設定登記、抹消登記
- その他ご相談
会社法施行によって、起業しやすくなったため、当所では会社を設立したいという依頼を多く受けております。
複雑な手続きが必要な場合も当所がすばやく対応いたします。
- 会社設立登記
- 各種変更登記(役員、商号、目的、本店移転、増資、減資、合併)
- 解散・清算登記
- その他ご相談
- 社会的な信用
- 銀行融資等の資金調達がしやすい
- 株式発行で一般からの資金調達
- 万が一のための有限責任
- 節税ができる